ブログ
10.82013
小学生の時、英語教室が楽しくて英語が好きになった
本文 —————————————————————————————-
私は小学生の頃、少ししか日本語が話せない外国人の方が先生でゲームをするという習い事をしていました。
そこでは日本語を話してはいけないと言われていたのだ、日本語は友達同士で話すくらいでしたが、外国人の先生の陽気な性格のおかげで小学生なのに外国人に対する「怖さ」はあまりありませんでした。
中学校に入って英語の授業も始まりましたが、机に座って話しを聞いているだけでした。そうするとおもしろくないので、苦手意識が生まれる人もたくさんいると思います。私はその習い事をしていたために、興味があり勉強しましたが、英語だけでなく「英会話」をもっと取り入れて楽しく授業してもらいたいと思います。そうすれば日本人ももっと英語を話せる人が増えると思います。
アンケート ——————————————————————————–
性別 :女
英語の好きの理由 : 小さい頃はハワイに行っていてもともと興味があったから
英会話好きの理由 : 小さい頃英会話を習っていたから
英会話が必要な理由 : 学校の英語を勉強してもたいして英語を話せるようにならないから、英会話を授業に入れたらいい
オンライン英会話 : そんなのがあればやってみたい
コメント———————————————————————————
小学校での英会話の体験で好きになったのは「楽しい」経験だったからでしょう。先生とは日本語では話をしなかったのですから、そのときには少しは英語が話せたようですね。それは小さい頃ハワイにしばらく行っていた体験があったからでしょうか。
Copyright © ASET 英会話スクール