ブログ
8.22018
ビジネス会話集(10) devise a plan of action 他
役立ちそうな、あるいは自分の気に入った表現を覚えて会話力向上に役立てて下さい。
※ このページの英文は自由にご利用いただいて構いませんが、URLを表示されるかリンクを張って下さい。
1. Devise a plan of action: make or come up with a plan of action
A: We are losing our market share rapidly.
B: Let’s devise a plan of action to deal with this matter the soonest possible time.
2. Interdependent phases: dependent on each other
A: The phases we are undergoing now are all interdependent.
B: It means, each phase has to receive the same amount of focus, funds, effort and time, so that we can finish them all at the same time.
3. External opportunities and threats: the possibilities for success and dangers
A: In order to determine the external opportunities and threats, we have to conduct surveys.
B: That’s right. We also have to know what people think of our products.
4. Impact : efect
A: The impact of the recession on the business environment is truly depressing.
B: The economic situation is tough, but I don’t think it’s depressing. We can overcome this economic difficulty in no time.
5. Economic and social changes: the changes concerning the economy and society
A: The economic and social changes also affect the business models and patterns.
B: That’s right. The ever-changing preference of the market is what defines our business models, marketing strategies and advertising approaches.
——– 訳 ——–
[ここでは、上の英文を利用する際の参考に、意訳・直訳を記載しておきます。専門家による正確な訳ではありません]
1. 行動計画の工夫: 行動の計画を作る、あるいは考え出す
A: 我々は、急速に市場占有率を下げつつある。
B: できるだけ早くこの問題に取り組む行動計画を工夫しよう。
2. 相互依存状態: 互いに依存する
A: 我々が現在経験している事態は、すべて相互依存的だ。
B: それでは、それは、我々がすべてを同時に終えることができるには、それぞれの段階が同じくらいの注目、資金、努力そして時間を受けなければならないということを意味するね。
3. 外部からの機会と脅威: 成功と危機の可能性
A: 外的な機会と脅威を見いだすために、調査を実施する必要があるな。
B: その通りだ。我々は、同時に、人々が我々の製品をどのように考えているか知らなければならない。
4. 影響: 効果
A: ビジネス環境における景気後退の影響は、本当に憂鬱だな。
B: 経済状態は厳しい。でも、私は憂鬱だとは思われない。我々は、すぐにこの経済的困難を乗り越えられることができるよ。
5. 経済的、社会的変化: 経済や社会関わる変化
A: 経済的、社会的変化はまたビジネスモデルやビジネスパターンに影響する。
B: そのとおりだね。市場の絶え間なく変化する好みは、我々のビジネスモデルや広報の方向性を決めるものなのだから。
中学生、初心者英会話からビジネス英会話まで ASET英会話スクール |
Copyright © ASET 英会話スクール